2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[18a-A404-1~9] 1.2 教育

2023年3月18日(土) 09:00 〜 11:30 A404 (6号館)

長谷川 誠(千歳科技大)

09:15 〜 09:30

[18a-A404-2] Webカメラ放射線検出器を用いた中高生の探究活動

中川 鈴彩1、田中 香津生2 (1.東北大理、2.早大理工)

キーワード:放射線、教育

中高生の理科実験において、放射線分野の実験事例・教材が少ないと考え、Webカメラを用いた放射線検出器を用いた画像解析の開発を行った。この検出器で地表に降り注ぐ宇宙線や90Sr、241Amなどをアルミホイルで遮蔽して長時間露光撮影し、ピクセルの輝度や軌跡のピクセル情報をもとに放射線の種類の識別を試みた。この活動は、Discordや遠隔操作を用いて高校生と共に行い、中高生でも線源の測定を可能にした。