2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.1 光学基礎・光学新領域(旧3.2「材料・機器光学」と統合)

[18p-A201-1~11] 3.1 光学基礎・光学新領域(旧3.2「材料・機器光学」と統合)

2023年3月18日(土) 13:00 〜 16:00 A201 (6号館)

名村 今日子(京大)、豊内 秀一(大阪公大)

15:15 〜 15:30

[18p-A201-9] 光圧下における神経細胞内分子動態の顕微ラマン分光解析

西村 和真1、増井 恭子1、細川 千絵1 (1.阪公大院理)

キーワード:光ピンセット、神経細胞、顕微ラマン分光解析

神経回路網では細胞間のシナプス結合を介して神経伝達が行われており、細胞内分子動態の変化が細胞間の神経伝達効率に寄与している。我々は神経伝達過程を可逆的に制御する手段として、光圧により神経伝達物質受容体分子を捕捉し、操作する手法の開発を進めている。本研究では、非標識かつ低侵襲で分子固有の振動モードの情報を取得可能な顕微ラマン分光計測システムを構築し、光圧下における神経細胞内分子動態について検証した。