The 128th Annual Meeting of Japanese Society of Animal Science

Presentation information

ポスター発表

2. 遺伝・育種

2. Genetics/Breeding

[P2-05] 黒毛和種直検牛の飼料利用性形質に関する血統情報およびSNP型情報を用いた分散の推定

〇Shota Kanisawa1, Takahisa Yamada1, Yukio Taniguchi2, Norihide Yokoi2, Tomohiro Katsuta3, Hiroaki 蟹澤 Iwaisaki4 (1.Graduate School of Science and Technology,Niigata University, 2.Graduate School of Agriculture, Kyoto University, 3.Wagyu Registry Association, 4.Sado Island Center For Ecological Sustainability, Niigata University)

【目的】黒毛和種における直接能力検定法(直接法)の実施は、発育性および飼料利用性の改良を図るうえで重要であり、近年、当該記録を用いたゲノミック予測に関する研究も行われている。本研究では、直接法での飼料利用性形質に関して、記録を備えた個体において血統情報とSNP型情報の両方を同時に用い、分散成分等の推定について検討を加えた。【方法】検定牛1,274頭の形質記録(飼料摂取量および余剰飼料摂取量、DG)、血統情報およびSNP型情報(37,149箇所)を用いた。血統情報による相加的血縁行列のみ、あるいはSNP型情報によるゲノム関係行列のみを用いた分析(それぞれA分析およびG分析と呼ぶ)とともに、カーネル法により両情報(両行列)を同時に取り込んだモデルによる分析(GA分析)を行った。推定はベイズ法により、当該条件付き期待値への両情報の相対的寄与の一評価も試みた。また、表現型値に関する交差確認を行った。【結果】遺伝率は、GA分析において、A分析あるいはG分析におけるよりもより高い値が認められた。両情報の相対的寄与は、DGではSNP型情報の寄与がより高い一方、飼料利用性形質では血統情報の寄与がより高い傾向が認められた。表現型値を用いた交差確認では、総じてGA分析による平均二乗誤差がより小さかった。GA分析の相対的な有効性の如何について、さらにより慎重な検討を続ける予定である。