The 129th Annual Meeting of Japanese Society of Animal Science

Presentation information

口頭発表

2. Genetics・Breeding

育種・遺伝1

Wed. Sep 15, 2021 8:30 AM - 12:00 PM 育種・遺伝 (オンライン)

Chairperson:Takeshi Yamazaki, Toshimi Baba, Koichi Hagiya, Keiichi Inoue, Motohide Nishio, Aisaku Arakawa

[II-15-05] 乳用牛群検定記録から推定したエネルギーバランスと飼料効率および乳中ケトン体との関連性

*Akiko Nishiura1, Osamu Sasaki1, Mitsuo Aihara2, Yuriko Saito1, Hisato Takeda1 (1. Institute of Livestock and Grassland Science, National Agriculture and Food Research Organization, 2. Livestock Improvement Association of Japan)

【目的】乳牛において効率的で健全な乳生産を行うには、エネルギーバランスや飼料効率(FE)など新しい評価指標について検討する必要がある。本研究では牛群検定における泌乳記録等を用いて推定したエネルギーバランス(PEB)と、FEおよび乳中ケトン体(BHB)との関連性について明らかにした。【方法】FEについては、2011-20年に収集された30,462個体49,514乳期の428,323記録を、BHBについては、2017-20年に収集された319,768個体457,635乳期の3,949,419記録を用いた。泌乳記録等から体重を推定し、推定体重から乾物摂取量(DMI)を推定した。乳量をDMIで除したものをFEとした。遺伝相関の推定に用いたモデルにおいては、牛群検定日を母数効果、産次・分娩時月齢と分娩月を母数回帰効果、個体の育種価と恒久的環境効果を変量回帰効果とした。【結果】FEとPEBとの表型的関係において、FEが高い場合はPEBがばらつく傾向にあった。これは乳量とPEBとの関係が線形ではないことによると考えられた。FEとPEBとの間には、泌乳初期に0.3程度の遺伝相関が推定され、泌乳後期には負の遺伝相関が推定された。またBHBとPEBとの間には、負の線形の関係があることが示された。