The 130th Annual Meeting of Japanese Society of Animal Science

Presentation information

口頭発表

1. 栄養・飼養

栄養・飼養2

Fri. Sep 16, 2022 1:00 PM - 5:00 PM Zoom会場1 (オンライン)

Chairperson: Akira Kurosawa(Tokyo university of Agriculture), Kenichi Izumi, Masahito Kawai, Takamitsu Tsukahara(Kyoto Institute of Nutrition & Pathology), Takahiro Kawase, Sho Ishikawa, Hajime Kumagai, Takuji Hirayama(UNIV of Ishikawa pref.)

2:40 PM - 2:50 PM

[I-16-28] 乳用乾乳牛および泌乳牛における飼料およびルーメン内の未消化NDFおよび物理的有効未消化NDF量の関係

*Kenichi Izumi1, Tomoki Kubota1, Akifumi Terada1, Ryuunosuke Watanabe2, Mitutosi Sunadome2, Yoshiki Sumiya3, Tsuneki Tanaka4 (1. Rakuno Univ., 2. Hokuren, 3. Hokkaido Research Org. Animal., 4. Hokkaido Research Org. Dairy.)

【目的】乾乳牛と泌乳牛の飼料およびルーメン内の未消化NDF(uNDF)量および物理的有効uNDF(peuNDF)量について比較した。【方法】カニューレ装着乾乳牛(Dry)および同泌乳牛(Lac)を4頭ずつ用いた。Dryにはイネ科サイレージと大豆粕(CP 12.3%, aNDFom 64.7%)を、LacにはTMR(CP 16.2%, aNDFom 33.0%)を飽食給与した。試験は12日(Dry)または13日(Lac)とし、採食量、給与前(0h)と給与2時間後(2h)のルーメン内容物(RD)量を測定した。飼料はパーティクルセパレーター、RDは湿式篩別により篩い分けし、それぞれ4mmおよび2.36mm以上の飼料片割合を物理的有効度(pef)とした。飼料とRDのuNDF含量は240時間インビトロ培養により測定した。物理的有効uNDF(peuNDF)含量はpefとuNDF含量を乗じて算出した。【結果】1日のDMI(以下すべて体重%)は、Dry(1.3%)よりLac(3.5%)が多かったが、uNDFとpeuNDF摂取量はDry(0.33%、0.33%)がLac(0.26%、0.20%)より多かった。RDのDM量はLacがDryより多かったが、uNDF量は0hで差がなく、2hではDryがLacより多かった。RD中のpeuNDF量はDryとLacで差はなかった(0h: 0.14%, 2h: 0.22%)。