The 131st Annual Meeting of Japanese Society of Animal Science

Presentation information

口頭発表

2. 育種・遺伝

育種・遺伝Ⅱ

Wed. Sep 20, 2023 9:00 AM - 11:40 AM Venue 6 (Lecture Room 5)

Chairperson: Yutaka Masuda, Toshihiro Okamura, Takeshi Yamazaki, Takefumi Osawa, Hayato Abe, Ryoki Tatebayashi

11:20 AM - 11:30 AM

[VI-20-15] 北海道ホルスタイン種雌牛における泌乳前期の乳中脂肪酸組成と繁殖性との関係

*Takeshi Yamazaki1, Akiko Nishiura2, Satoshi Nakagawa3, Hayato Abe3, Yuka Nakahori3, Yutaka Masuda4 (1. Hokkaido Agricultural Research Center, NARO, 2. Institute of Livestock and Grassland Science, NARO, 3. Dairy Milk Recording and Testing Association, 4. College of Agriculture, Food and Environment Sciences, Department of Sustainable Agriculture, Rakuno Gakuen University)

【目的】近年、乳用牛群検定で測定が開始された乳中脂肪酸(FA)組成はエネルギーバランスにより変動するため、負のエネルギーバランスの影響を受けやすい繁殖性の管理指標としての利用が期待される。そこで、北海道の乳用牛群検定記録の解析により、分娩後95日までのFA組成と繁殖形質との間の表型的関係を調査した。【材料・方法】2019年4月から2021年4月までに分娩した初産次3.7万頭、2産次2.7万頭、および3産次1.7万頭のFA組成形質(乳中デノボ%(DnM)、脂肪酸中デノボ%(DnF)、脂肪酸中プレフォーム%(PrF))および繁殖形質(初回授精の成否(CR)および空胎日数(DO))を用いた。繁殖形質に対して牛群、初回授精年月、初回授精時月齢区分、初回授精時分娩後日数区分、および上記FA組成3形質のうち、分娩後日数35日以内、36-65日、66-95日におけるいずれか1形質の高さに基づく区分を要因とした分散分析により、繁殖形質に対する泌乳前期のFA組成形質の影響を評価した。【結果】分娩後5-95日の範囲において、いずれの産次についてもDnMおよびDnFの平均値は上昇し、PrFの平均値は減少した。また、いずれの産次においても分娩後35日以内のDnMおよびDnFが高いほどCRおよびDOがそれぞれ上昇および短縮する傾向があった。