The 94th Annual Meeting of Japanese Society for Bacteriology

Presentation information

On-demand Presentation

5 Pathogens and Infectious Diseases (including Epidemiology)

[ODP5A] a. Isolation and Characterization of Clinical Microbes

[ODP-091] The characteristics in drug resistance and biofilm production of clinically isolated MRSA

○Nanako Masuda1, Narumi Wakasa1, Yuta Miyake1, Yoichi Yamada1, Noriko Okabe1, Yoriyuki Taira2, Tomoko Wada2, Tetsuhiro Sugiyama2, Sumiko Shiota1 (1Dept. Molecular Biology, Sch. Pharm., Shujitsu Univ., 2Dept. Pharm., Tsuyama Chuo Hospital)

【目的】メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は,院内感染の主要な原因菌の一つである。2011年から2018年にわたって,本学の連携病院である津山中央病院で臨床分離されたMRSAについて性状解析を行った。また臨床分離株の薬剤耐性とバイオフィルム形成能を調べ,解析した。
【方法】シカジーニアス分子疫学解析POTキットを用いて,菌株の分類を行った。POT法により院内感染型MRSA (HA-MRSA) と市中感染型MRSA (CA-MRSA) に分類した。抗菌薬に対する最小生育阻止濃度(MIC)を測定した。病原因子の1つであるバイオフィルム(BF)の形成量を測定した。
【結果・考察】2018年は2011年と比較してHA-MRSAの分離数が減少し,CA-MRSAの分離数が増加したことで,分離率はCA-MRSAの方が高くなった。同一のPOT型をもつ菌株が複数存在した。その内,全国的に報告されているPOT型106-9-2を示すCA-MRSAの分離数が多く,院内に定着していると考えられた。また,2018年に臨床分離されたCA-MRSAはPOT型の種類が増加していた。臨床分離株のクラリスロマイシンおよびレボフロキサシンへの感受性を調べた結果,HA-MRSAは両抗菌薬に耐性であり,変化はなかった。CA-MRSAは両抗菌薬に対する高度耐性株が増加していた。2018年に臨床分離された多くの菌株が標準株のN315より高いBF形成能を示した。これらの結果より,今までの感染対策では,CA-MRSAには十分な効果が得られないことが考えられた。これらの性状解析の結果を踏まえた新たな院内感染対策の構築が急務である。