令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 地震工学(地震応答解析,強震動予測,地盤振動,地盤液状化,断層変位,災害調査・解析,地震・津波防災)

地盤震動

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 CS-1 (幸町南6号館 第2講義室)

座長:盛川 仁(東京工業大学)

[CS12-10] スパースモデリングの物理検層データへの適用の試み

*栗田 哲史1 (1. 東電設計)

キーワード:スパースモデリング、fused lasso、正則化パラメータ、地盤モデル、物理検層

大量のデータから意味のある一部の情報だけを抽出し,全体の現象を表現するモデルを構築する方法として,スパースモデリングという技術が機械学習や画像処理などの分野で活用されている.本研究では,このようなスパースモデリングの方法を地盤調査データに適用し,その実用性について検討することを目的としている.検討の結果,正則化パラメータの値によって表層地盤増幅特性が変化することが分かった.従って,地盤調査結果にスパースモデリングを適用する場合には,適切な正則化パラメータの値を設定することが重要であると言える.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード