Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 地震工学(地震応答解析,強震動予測,地盤振動,地盤液状化,断層変位,災害調査・解析,地震・津波防災)

地盤震動

Thu. Sep 5, 2019 10:25 AM - 11:55 AM CS-1 (幸町南6号館 第2講義室)

座長:盛川 仁(東京工業大学)

[CS12-15] Relationship between the estimated surface layer thickness and seismic damage by tremors in Kofu urban area after historical land modification

*吉田 旭宏1、鈴木 猛康1、宮本 崇1 (1. 山梨大学大学院)

Keywords:Microtremor observation, Presumed surface structure, Kofu Basin, Kofu City Street, Ansei Tokai earthquake

過去の地震被害や人口改変記録,建物所有者からの地番調査記録に基づいて計画した常時微動観測によって,市街地の軟弱地盤の面的分布を推定する方法を提案し,甲府市街地の表層地盤構造を面的に評価することを試みた.その結果,1854年安政東海地震による家屋潰家率が高かった地区で,微動観測による推定表層厚が厚いことが示され,甲府城下の町屋の建ち並ぶ地区と藤川の氾濫原がほぼ一致することがわかった.本研究で試みた手法は,かつて城下町であったような地方都市ではどこにでも適用可能と思われ,建物や地下ライフラインの地震被害推定を面的に行うために有効と思われる.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password