Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 地震工学(地震応答解析,強震動予測,地盤振動,地盤液状化,断層変位,災害調査・解析,地震・津波防災)

都市ネットワーク 防災シミュレーション

Thu. Sep 5, 2019 8:40 AM - 10:10 AM CS-3 (幸町南6号館 第4講義室)

座長:丸山 喜久(千葉大学)

[CS12-80] Evaluation of earthquake damage in expressway network earthquake response analysis

*中村 真貴1、馬越 一也1、服部 匡洋2、大石 秀雄2、篠原 聖二3、高田 佳彦3、西岡 勉3 (1. 地震工学研究開発センター、2. 阪神高速道路技術センター、3. 阪神高速道路)

Keywords:Earthquake response analysis, Nankai Trough, Uemachi fault zone, Arima-Takatsuki fault zone, Hybrid Method

阪神高速道路㈱では、阪神高速全線約260kmを対象とした広域道路ネットワークの地震応答シミュレーションに着手している。この260kmのうち、高架橋モデルの作成が完了している湾岸線約55km、神戸線約40km、大阪港・東大阪線約20kmに対して、発生か懸念されるいくつかの内陸活断層型地震,海溝型地震を想定し,路線へ及ぼす影響を地震応答シミュレーションにより評価する。これにより、路線全体に対する想定地震動ごとの構造物の地震時挙動や、それによる地震時の被災度評価の分布を3Dマップ等により概観できることを示した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password