Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第I部門

橋梁一般(設計) (2)・構造計画

Thu. Sep 5, 2019 10:25 AM - 11:55 AM I-2 (幸町北3号館 312講義室)

座長:蘇 迪(東京大学)

[I-300] Report of the 4Laneing project between Joban expressway Iwaki Chuo IC-Hirono IC

*古谷 嘉康1、中村 和己1、鈴木 一輝1 (1. 東日本高速道路)

Keywords:Joban Expressway, The 4Laneing project, Bridge of Niidagawa

現在4車線化事業を進めている常磐自動車道 いわき中央IC~いわき四倉IC~広野IC間は、福島第一原子力発電所より約30km南に位置する高速自動車国道であり、慢性的な渋滞による速度低下や事故発生の状況を踏まえ、4車線化事業が開始した。本報告では、4車線化事業計画のうち、長大橋に分類されるプレストレストコンクリート橋の仁井田川橋(PRC2径間連続波形鋼板ウェブ箱桁、PRC8径間連続2主版桁橋)の計画・設計・現在の施工状況について報告するものである。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password