令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第I部門

橋梁一般(設計) (2)・構造計画

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 I-2 (幸町北3号館 312講義室)

座長:蘇 迪(東京大学)

[I-304] ダブルデッキアーチ橋の都市河川への適用検討

*長澤 大次郎1、高松 寛子2、鎌尾 彰司3 (1. 日本大学理工学部土木工学科(非常勤)、2. 日本大学大学院理工学研究科土木工学専攻、3. 日本大学理工学部土木工学科)

キーワード:ダブルデッキ、タイドアーチ、自碇式、太鼓橋、歩道橋、台船-一括架設

本検討は、河口に近い都市河川において、主に歩行者の利用に視点をおいた橋梁構造として、水面に近い高さからの利用と河川の船舶の通行を両立させ、下部構造や橋梁アプローチを含めた全体工費低減や付加価値創出が期待できるダブルデッキアーチ橋(自碇式二層太鼓橋)の適用を検討するものである。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード