Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第I部門

橋梁一般(設計) (2)・構造計画

Thu. Sep 5, 2019 10:25 AM - 11:55 AM I-2 (幸町北3号館 312講義室)

座長:蘇 迪(東京大学)

[I-306] A Trial design of 1000m long multi-span suspension bridge under live load considering rational loading condition

*野上 邦栄1、岩下 慎吾1、中村 一史1 (1. 首都大学東京大学院)

Keywords:Mulri-span, Suspension bridge, Live load, Cable slip, Rationalization, Design

近年,吊橋の長大化に向けた構造形式として4 径間吊橋が採用されている.中国ではスパン1080m級の橋が2 本完成し,チリではスパン1155m のチャカオ橋が建設中である.これらの実例はいずれも活荷重の偏載に伴う過大なたわみを抑えるために,中央塔が逆Y 字形かA 字形になっているが,一方で中央塔の剛性を増すと塔頂部においてケーブルスリップが生じやすくなるという矛盾した問題に直面する.また,剛性を増すには鋼重増は避けられず,経済性を損なうことになる.本研究では既往の研究にて提案された多径間連続斜張橋に対する合理的な活荷重設計法を吊橋に適用して試設計を行い,これらの問題解決を試みた.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password