Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第II部門

大気水象 (1)

Tue. Sep 3, 2019 8:40 AM - 10:10 AM II-2 (幸町北3号館 331講義室)

座長:山口 弘誠(京都大学)

[II-31] The Effects of differences in input data to VIL Nowcast on prediction results

*青木 啓祐1、清水 啓太1、山田 正2、干場 希乃1、寺井 しおり2、諸岡 良優3、吉見 和紘4 (1. 中央大学大学院、2. 中央大学、3. 国立研究開発法人 土木研究所、4. 東芝インフラシステムズ(株))

近年都市部を中心に,雨が降り始めてから10分後には降雨強度が50mm/h以上に達するような局地的大雨が多発している.現在の短時間降水予測技術では,十分なリードタイムをもって局地的大雨の発生や発達を予測することは困難である.本研究では,MP-PAWRによる高速,且つ高精度な降雨の立体観測によって,上空の雨を1分・1秒でも早く検知できる強みを活かした気象・水文予測システムを構築し,いち早く水害リスク情報を提供することを目的する.インプットデータの変えた解析結果として,FSSのスコアから予測雨量を概ね予測できていることが示された.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password