令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第II部門

地下水・雪氷

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 II-2 (幸町北3号館 331講義室)

座長:田渡 竜乃介(パシフィックコンサルタンツ株式会社)

[II-50] 浅層地下水の影響下にある谷地の開発における最適な地下水排水工法選択に資する事前的調査の有効性

*柏木 流音1、吉川 慎平1、小田 幸子1、杉原 弘恭1 (1. 自由学園最高学部(大学部))

キーワード:谷地地形、浅層地下水、観測井、地下水観測、現地調査

谷地地形は一般に浅層地下水の影響により湿潤で土地利用に適さないが、このような土地を利用する場合、暗渠排水等の地下水低下工法が検討される。しかし谷地は地形に依存した非一様な地下水分布が疑われることから、一様な工法では期待する効果が得られない可能性が高いがこれは事前には分からない。
本研究では同様の条件下にある自由学園テニスコートの地下水排水対策の検討段階において、高密度に観測井を設置し観測を実施した。その結果地下水位の細かなアンジュレーションが捉えられたことにより、最適な排水工法選択に資するデータ提供が可能になった。このことから本手法を地下水排水対策の検討段階における事前的調査手法として提案する。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード