令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第V部門

骨材

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 V-1 (幸町北4号館 433講義室)

座長:麓 隆行(近畿大学)

[V-01] 高炉スラグ細骨材を用いたモルタルの再養生によるひび割れ修復に関する研究

*橋本 涼太1、尾上 幸造2 (1. 熊本大学大学院、2. 熊本大学大学院先端科学研究部)

キーワード:高炉スラグ細骨材、潜在水硬性、通水試験、曲げひび割れ、再養生

近年,良質な天然骨材の枯渇化やインフラの高耐久化の観点から高炉スラグ細骨材(BFS)が注目されている.BFSはアルカリ環境下での潜在水硬性を有し,コンクリート材料として用いた場合,耐凍害性,耐薬品性,耐疲労性等を向上させることが知られている.本研究では,コンクリートのひび割れがBFSにより修復されるかどうか実験的に検討した.具体的には,予め曲げひび割れを導入したBFSモルタルを再養生し,ひび割れからの通水量に及ぼす骨材種類および再養生条件の影響を調べた.その結果,飽和水酸化カルシウム水溶液中で再養生することによりBFSの潜在水硬性が刺激され,ひび割れ修復効果をもたらす可能性が示された.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード