Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

混和材 (1)

Tue. Sep 3, 2019 10:25 AM - 11:55 AM V-1 (幸町北4号館 433講義室)

座長:鈴木 雅博(ピーエス三菱)

[V-15] Examination of concrete with colorability using Enviromentally Friendly Concrete

*岡本 礼子1、大脇 英司1、渡邉 悟士1、伊中 成篤1、長嶋 貴男1、田中 裕美1、髙橋 健吾1、真保 亨一1 (1. 大成建設(株))

Keywords:Low carbon, Admixture, Concrete pigment, Colore concrete, Colore difference

著者らが開発した “環境配慮コンクリート”は,産業副産物の高炉スラグ微粉末を主な結合材とする低炭素型コンクリートである.また,ポルトランドセメントを使用しないために硬化後のコンクリートの色が白くなる特徴がある.この特徴を利用し,コンクリート用顔料を添加することで,白色ポルトランドセメントを使用した場合と同じように発色性に優れたコンクリートを作ることが出来た.白色ポルトランドセメントを使用した場合と比較して,添加量の変化に応じて色調を変化させることができる場合があった.これらの結果を基に,顔料を添加した環境配慮コンクリートの表面を研磨仕上げして,意匠性に優れた平板の作製例を示した.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password