[V-234] 阪神高速道路のPC箱桁橋における損傷発生原因調査
キーワード:PC箱桁橋、グラウトホース、漏水、塩害
平成4年に竣工した阪神高速道路のPC箱桁橋の一部では,冬期に凍結防止剤が多量に散布される環境にあるため,鉄筋露出を含むはく離や浮き,水染みなどが多数発生している.これらの損傷は,主にウェブや下床版の内外面で発生しており,竣工年代からグラウトホースを伝って断面内部に浸透してきた路面水が影響している可能性が考えられた.そこで本稿では,グラウトホースに着目した調査として,グラウトホース調査,PC鋼材調査および塩分量測定を実施した結果を報告する.
講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。