Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

複合劣化/劣化予測

Thu. Sep 5, 2019 8:40 AM - 10:10 AM V-1 (幸町北4号館 433講義室)

座長:須田 裕哉(琉球大学)

[V-353] Deterioration Prediction Technology of Iron Cover for Manhole Installed in Roadway

*杉浦 貴志1、永瀬 明1、岡村 陽介1、安田 眞弘1 (1. 日本電信電話株式会社)

Keywords:Manhole for Optical Communication, Maintenance, wear, Deterioration Prediction

NTTが通信サービスを適切に提供するためのインフラ設備の一つにマンホールがあり,このうち車道設置マンホール鉄蓋は全国に約60万個存在している.現状,鉄蓋は設置環境等に関わらず全設備一律5年周期で点検しており、劣化遅速の状況を踏まえた点検周期設定にはなっていない.本開発では表面摩耗に焦点を当て,点検データ、設備の諸元・設置環境データを用い,摩耗の早い鉄蓋と相関のある条件の組合せを抽出した後,劣化推定モデルを構築した.本モデルを基に,摩耗における劣化進行特性に応じたグループ化を実施し,危険性が高い鉄蓋から優先的に点検を行うことで不良設備の早期発見が可能となった.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password