令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第V部門

非破壊試験法 (3)

2019年9月5日(木) 12:40 〜 14:10 V-6 (幸町北6号館 611講義室)

座長:内田 慎哉(富山県立大学)

[V-562] コンクリートの様々な角度に適用できる表面吸水試験の自動測定装置の開発

*三谷 聖1、林 和彦1、長谷川 雄基1 (1. 香川高等専門学校)

キーワード:コンクリート、非破壊試験、表面吸水試験、自動化

コンクリートの表層品質評価のための非破壊試験である表面吸水試験をコンクリートの様々な角度の面に使用でききる方法が提案されている。本研究ではその方法により自動測定可能な装置を開発することを目的とする。複数の電磁弁により水や空気の流れを制御することで注水・測定・水の回収が自動で行われる装置を作製した。本装置は空気圧を用いることによりコンクリート表面の吸水量を測定する。測定開始時に測定圧力の変動がみられたが補正することで吸水量測定に影響を与えないと考えられ、提案する装置は吸水量測定に必要な精度を有している。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード