令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第V部門

せん断・ねじり (2)/曲げ

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 V-7 (幸町北6号館 621講義室)

座長:村田 裕志(大成建設)

[V-602] 機械式鉄筋定着を用いたせん断補強筋の性能評価に関する実験的研究

*河原 真洸1、小池 修平1、桝谷 浩1、川辺 善也2、白木 徳夫3 (1. 金沢大学、2. 大谷製鉄株式会社、3. 佐藤工業株式会社)

キーワード:アイコンストラクション、鉄筋コンクリート、破壊試験、曲げ破壊、補強筋、定着具

現在,建設業に従事する就業者の減少を受け,建設現場での生産性向上が求められる中,従来の鉄筋端部を鋭角または半円形に曲げたフックを用いたせん断補強筋(標準フック)に代わる,機械式鉄筋定着を用いたせん断補強鉄筋の開発が進められている。本研究では,機械式鉄筋定着を用いた補強筋として鉄筋端部に半割した鉄筋を圧着溶接したせん断補強筋(OTフック)を用いたRC部材の性能について検討した。RCはりの曲げ試験の結果,OTフックの性能が標準フックと同等以上であるということが確認された。今後は有限要素法によるモデル解析を中心に実験の精度の確認,より詳細な性能評価を行っていく予定である。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード