令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

リニューアル (8)

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 VI-7 (幸町総合教育棟 第21大講義室)

座長:田永 友則(アサノ大成基礎エンジニアリング)

[VI-1006] 鉄道高架橋の軽量防音壁落下事象と対策

*阿部 睦樹1、北村 栄治1、臼井 毅1、西澤 太一1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社長野支社)

キーワード:防音壁、軽量高欄、維持管理、ボルト腐食、鉄道高架橋、プレキャスト

本稿は、鉄道高架橋の軽量防音壁落下事象をうけ、落下原因の推定と対策工の検討について考察している。
 落下した防音壁は、地覆から立ち上げられたボルトが腐食破断していため、当該高架橋におけるボルト状態の点検や列車通過時における振動計測を行い落下原因を考察した。また、施工当時の資料を基に使用材料や構造における弱点箇所を明らかにした。ボルト腐食が経時的に進展した場合、同事象の再発が懸念されたため、防音壁全数に最適な対策を実施している。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード