Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

施工計画 (2)

Thu. Sep 5, 2019 10:25 AM - 11:55 AM VI-8 (幸町総合教育棟 第22講義室)

座長:盛岡 義郎(鹿島建設)

[VI-1051] Contrivance in construction of tunnel ceiling board removal work

*木村 健輔1、吉井 孝彰1 (1. 株式会社 熊谷組)

Keywords:Tunnel ceiling board removal, Small cross section tunnel, Traffic regulation, Night work

六甲有料道路は昭和42 年に神戸市により建設された道路で,六甲山系により分断された神戸市を南北に結ぶ生活道路であり,また山陽自動車道・中国自動車道とも連絡する重要な道路である.六甲山トンネルは,六甲有料道路の中央部に位置する全長2,855mの2車線対面通行のトンネルで,建設当時は道路トンネルとしては世界で5番目の長さであったと言われている.建設後50 年以上が経過し,覆工コンクリートや天井板および換気所には経年劣化が多く見受けられるようになった事から,長期的な安全性・経済性を確保する目的で,大規模改築工事を行うこととなった.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password