令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (3)

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:歌川 紀之(佐藤工業株式会社)

[VI-142] コンクリート構造物に対する赤外線サーモグラフィ法非破壊検査の確立

*近藤 肇1、小山 昌志1、石川 真志2、笠野 英行3、八田 博志4、宇都宮 真4、福井 涼5、小笠原 永久6 (1. 明星大学、2. 徳島大学、3. 日本大学、4. JAXA、5. 株式会社KJTD、6. 防衛大学)

キーワード:非破壊検査、アクティブサーモグラフィ法、コンクリート構造

老朽化が進んだコンクリート構造物に対し赤外線サーモグラフィ法を用いた非破壊検査により、短時間非接触で事故の原因となる内部欠陥の検知が可能であることが過去の研究で示された。そこで本研究では、赤外線サーモグラフィ法の実用化に向けて実構造物で生じる検査表面の変色および実用時に課題となる熱源の入射角度の内部欠陥検知への影響を実験的に検証した。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード