令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

シールドトンネル (1)

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VI-2 (幸町北8号館 812講義室)

座長:小坂 琢郎(鹿島建設)

[VI-160] アクティブ制振装置のシールドへの適用について(その1)

*服部 鋭啓1、菅野 静1、松原 健太1、杉山 雅彦2、村上 賢2、星野 智紀1、中本 淳1 (1. (株)大林組、2. JIMテクノロジー(株))

キーワード:アクティブ制振装置、振動対策、シールド

シールド工事において,カッターによる切削に起因する振動やスキンプレートと地盤との接触に起因する振動などがあり、周辺環境へ影響を及ぼすことがある.これらの振動が発生した場合,掘削時間を昼などに限定し,夜間施工を中止することが強いられることがある.今回シールドの振動を制御するために,建物の振動抑制に用いられるアクティブ制振装置をシールドに配置し,掘進による振動を低減できないか実際のシールドトンネルで実験を行った.その制振装置のシールドへの適用方法について説明を行う.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード