令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

シールドトンネル (4)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VI-2 (幸町北8号館 812講義室)

座長:谷口 敦(大成建設)

[VI-180] 地盤凍結工法における温水管を用いた凍土成長の抑制とその効果

*大畝 丈広1、冨田 一隆1、堀 浩之2、下村 義直2、高松 伸行2 (1. (株)精研、2. 東急建設)

キーワード:地盤凍結工法、凍結膨張、凍土、温水管、凍上対策

隅田川幹線その3工事にて地中拡幅工事を施工する際、補助工法として地盤凍結工法を施工した。
当現場では地盤を凍らせることにより生じる凍結膨張による公共施設への影響が懸念されたため、
造成する凍土壁の外側の地山に温水管を埋設、温水循環を行うことで凍土成長を抑制し、
凍結膨張の影響を低減させる方法を採用し施工を行った。
凍結運転後の地表面の影響と計画時の予測値との比較や、温水管による抑制の有無による凍土成長の比較など
をおこなった結果、温水管による凍土成長の抑制効果を確認することができた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード