Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

鉄道 (4)

Tue. Sep 3, 2019 4:40 PM - 6:10 PM VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:松本 浩一(熊谷組)

[VI-211] Planning and track construction for Shibuya station improvement in Ginza subway Line (2nd time track change)

*今井 奨1、矢野 誠1、大山 和利1、福島 良高1、藤井 諒1 (1. 東京地下鉄株式会社)

Keywords:Shibuya station improvement, track change, emplacement of ballast

東京地下鉄では、基盤整備事業の一環として、銀座線渋谷駅を東側へ約130m移設する改良工事を行っており、工事完成までに計5回の線路切替を予定している。
第2回線路切替は延長425m、最大降下量2.0m、最大移設量4.6mの範囲で、現況の工事桁を撤去し、バラスト軌道を敷設するもので、計3日間運休して実施した。
線路切替は、現線形との接続部は層状桁構造の工事桁を降下させ、新設したバラスト軌道と取り付けた。また、大きく縦断及び平面線形が変わる区間は、事前に約700㎥の道床バラストを搬入し、現況の工事桁を撤去して、バラストを敷きならした後に合成まくらぎを使用した軌框を計画線形に沿って敷設した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password