令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

設計技術 (2)/耐震・免震

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-1 (幸町北8号館 811講義室)

座長:松井 俊二(大成建設)

[VI-23] 長大PC鉄道橋の支承取替工事

*大野 俊平1、佐藤 拓郎1、菊地 佳誉2、笹岡 良治2 (1. 鉄建建設株式会社、2. 四国旅客鉄道株式会社)

キーワード:鉄道橋梁、耐震補強、免震化、支承交換

本州と四国をつなぐJR 瀬戸大橋線・北浦港橋りょうの耐震性能向上を目的とした、橋脚の耐震補強について報告する。本橋梁はPC鉄道橋として最大級の支間を有しており、補強対象は陸上及び海上橋脚となる。補強方法は、海面汚染のリスク等から海上作業が最小限となる方法を選択する必要があり、橋脚部材を鉄筋コンクリートや鋼板等で巻き立てるような一般的な補強方法ではなく、既設の鋼製支承(約22t)の交換を主とした補強方法を選択している。

支承交換は列車を通しながらの施工となるため、支承交換用ジャッキにより一時的に上部構造と列車の荷重を受けながらの作業となる。ジャッキアップ・ダウン作業については夜間線閉作業で行った。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード