令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

軌道保守 (3)

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:神津 大輔(東日本旅客鉄道)

[VI-236] 道床検査システムによる軌道管理に関する研究

*矢ヶ崎 真也1、高橋 奈津希1、綾織 広晃1 (1. 東日本旅客鉄道)

キーワード:道床検査システム、二眼視ステレオ法、道床横抵抗力比、砕石散布、ロングレール

近年、日本全体の生産年齢人口は減少傾向にあり、当社の経営においてもその影響は無視できない。このような社会的状況下では、少ない従業員数で安全安定輸送を実現し続けるための新たな仕組みづくりが必要である。一方で、道床検査における道床肩幅・道床高さの測定は張出し事故防止のために重要な検査項目であるが、多大な労力をかけているのが現状である。そこで、今回の取組みでは、道床検査システムで得られる定量的かつ連続的な道床形状の測定結果を用いて、ロングレール検査等への検査業務への適用について検討した。この結果、測定精度の検証に課題が残るものの、検査労力の軽減および検査品質の向上に効果が期待できることを確認した。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード