Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル (2)

Tue. Sep 3, 2019 10:25 AM - 11:55 AM VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:服部 明彦(ウエスコ)

[VI-262] Excaration an unconsolidated ground just below the 41m backfill soil with 22m overburden (Part2) -Construction result and future problems-

*五十嵐 大希1、高根 大輔2、中島 慶介3、大畑 雅義1、青木 宏一1 (1. (株)熊谷組、2. 鉄道建設・運輸施設整備支援機構、3. 岩田地崎建設)

Keywords:Small soil covered, Reclaimed soil, FEM analysis, Unconsoildated ground

北海道新幹線、渡島トンネル(村山工区)において、坑口より約3kmの直上には埋戻土が存在している。調査の結果、最小土被り22m、埋戻土高さ41mであることが判明した。トンネル掘削にあたり、事前にFEM解析を実施し、最適な支保パターンを選定し施工を行った。また、解析位置においてB計測を実施し数値解析の妥当性を検証した。結果、想定よりの良質な砂礫層であったためB計測の実施値が解析結果に比べ38%~76%という小さい結果となったが、無事に掘削を終えることが出来た。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password