令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設マネジメント (4)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:川上 季伸(大林組)

[VI-308] CPSの概念を導入した土木技術開発手法について(その1)
-CPSの概念を土木技術開発に導入する取り組み概要-

*名合 牧人1、青木 浩章1、片山 三郎1、石井 喬之1 (1. 大成建設株式会社)

キーワード:CPS、デジタル化、シミュレーション、ロボット、スーパーシティ、イノベーションエコシステム

現実空間における様々な情報をセンサとネットワークを通じてサイバー空間に収集し、データの分析・解析を行い,その結果を現実空間にフィードバックすることで,産業システムの全過程に対して効率化することを目的としている.近年,都市計画の分野においてもスーパーシティやスマートシティの実現を目的として,現実空間の計画を検討する上で,まずはサイバー空間上に産業ごとのレイヤモデルを作成し事前検討しておくことの必要性が報告されている.筆者らは,土木施工分野における生産システムの抜本的な改良を目的として,土木施工方法の改善・新規技術開発段階においてCPSの概念を導入することを試みている.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード