令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

リニューアル (3)

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-7 (幸町総合教育棟 第21大講義室)

座長:青木 峻二(大林組)

[VI-334] 湾岸線土工部における地盤改良の対策効果確認手法の検討

*杉原 航平1、薮本 篤1、阿部 昂祐1 (1. 首都高速道路株式会社)

キーワード:液状化、薬液注入工法

高速湾岸線(神奈川地区)が横断する扇島、東扇島地区にて、薬液注入による地盤改良(ソレタンシュ工法)を行っている。薬液改良効果を確認するため、現地サンプリング試料を用いて室内一軸圧縮試験を実施したところ、目標配合強度を下回るものが見られた。強度低下の原因は、地盤内の拘束圧から解放された試料の膨張等と推定し、対策効果の確認を原位置による評価方法に変更し、原位置試験による評価フローを作成し薬液改良効果を検討した。原位置試験施工にて、作成したフローに従い改良効果を確認した結果、ソレタンシュ工法による地盤改良効果を確認することが出来たと同時に、フローの有用性も期待できると考えた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード