令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

橋梁 (2)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VI-8 (幸町総合教育棟 第22講義室)

座長:南 浩郎(鹿島建設)

[VI-369] 橋梁上部工張出し工法における管内圧力の測定結果に関する一考察

*酒井 智哉1、赤池 考起1、栗原 浩彦1、白岩 誠史1、森本 公彦2 (1. 株式会社 安藤・間、2. 丸河商事 株式会社)

キーワード:橋梁上部工、長距離圧送、管内圧力、閉塞、スランプロス、吐出量

PC箱桁ラーメン橋上部工のコンクリ-トの打込みは,地上から鉛直配管でポンプ圧送により打ち上げる長距離圧送となる.粘性の高いコンクリートの圧送であること,鉛直配管での圧送であることから,コンクリ-トが配管内で閉塞する可能性が高くなる.そこで,閉塞箇所の特定や管内の圧力挙動の把握を目的として,配管中に圧力計を設置し,コンクリ-ト圧送管内の圧力測定を行った.その結果,圧送閉塞時に閉塞箇所の特定が可能であること,配管内のスランプロスが把握できること,吐出量が管理できることが確認できた.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード