令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道 (5)

2019年9月4日(水) 08:40 〜 10:10 VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:竹谷 勉(東日本旅客鉄道株式会社)

[VI-503] H形鋼の高力ボルト摩擦接合継手の標準化に関する一考察

*工藤 伸司1、石井 高広1、郡司 拓弥1、相澤 勇斗1、秋元 理沙1 (1. JR東日本コンサルタンツ株式会社)

キーワード:鉄道構造物、高力ボルト摩擦接合継手、H形鋼

H形鋼材は,鉄道構造物の施工現場において頻繁に使用されるが,作業スペースが限られるホームを含めた駅施設では鋼材を分割し,高力ボルトによる継手を施すことが多く,中でも摩擦接合継手の使用頻度が高い。
 実務ではその都度継手計算を行い設計図を作成するため,似通った計算を繰り返し行っていた.
 本検討では,鉄道建設工事で使用頻度の高いH形鋼材に対して,作業時間の短縮と品質向上を図る目的で,母材の耐力から決まる高力ボルト摩擦接合継手の標準化検討を行った。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード