令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

山岳トンネル (6)

2019年9月4日(水) 10:25 〜 11:55 VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:砂金 伸治(首都大学東京)

[VI-546] 既設トンネル覆工における繊維シート接着工の配置パターンに関する一考察

*森本 真吾1、岡部 正2、五味 綾子2、田部 美月2、菅原 健太郎3、東 幸宏3、林 久資4 (1. ドボクリエイト株式会社、2. 株式会社ケー・エフ・シー、3. 株式会社地層科学研究所、4. 山口大学大学院)

キーワード:トンネル補修、繊維シート接着工、数値解析、配置パターン

補修や補強が必要となる古い山岳トンネルの多くは,矢板工法で建設されており,建設から50年以上経過したものも多い.矢板工法におけるトンネル覆工変状の要因の一つとして外力性のものがある.外力により変状が発生したトンネル覆工は,規定の点検により対策工が選択され,その対策工として繊維シート接着工が用いられることがある.本研究では,経済性や効率性等の観点から対策工設計の一助となるように,数値解析を用いた繊維シート接着工の配置パターンの違いにおける補強効果を検討し,考察を述べる.なお,配置パターンについては,帯鋼板による対策工の設計施工事例を参考とした.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード