Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

建設マネジメント (6)

Wed. Sep 4, 2019 10:25 AM - 11:55 AM VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:嵩 直人(鹿島建設)

[VI-563] Effectiveness of the Technical Proposal and Negotiation Method based on the result of application in construction stage.

*石本 圭一1、光谷 友樹1、島田 浩樹1、中洲 啓太1、川上 季伸2 (1. 国土技術政策総合研究所、2. 大林組)

Keywords:Technical Proposal and Negotiation Method, Tendering and Contracting Method, Construction Management, Construction stage, Early Contractor Involvement

平成26年の品確法改正により,「技術提案・交渉方式」という新たな入札・契約方式が規定された.国土交通省直轄では6事業にこの方式が採用され,3事業は施工に着手(1事業は完了)している.本論文では,既に施工に着手または完了した直轄の技術提案・交渉方式適用事業について,効果や課題を調査した.調査の結果,適正な設計・技術協力期間を確保し,事前の調査を確実に実施すれば,技術提案・交渉方式は,受発注者双方に対して発注・設計変更の事務手続き,工程短縮において有効であることが確認できた.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password