Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

安全管理 (1)

Tue. Sep 3, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VI-11 (幸町総合教育棟 多目的室4)

座長:榊原 直樹(大林組)

[VI-64] Investigation of applicability of simple dust monitoring sensor to dust concentration measurement at tunnel construction site

*掛谷 幸士朗1、林 久資1、進士 正人1 (1. 山口大学)

Keywords:tunnel, dust, dust concentration mesurement, simple dust monitoring sensor

山岳トンネルの建設現場では,粉じん濃度測定による作業環境の換気評価が行われ,結果に応じた換気設備の導入が義務である.しかし,現状の粉じん濃度測定は,粉じんの飛散状態を評価するには不十分であり,粉じん濃度測定の手法の選択肢を広げる必要がある.多点測定や作業者が測定器を携帯して測定する等の手法の確立のために,本研究では,安価な簡易粉じん濃度測定器の適用について検討した.市販の測定器は低濃度で上限値となってしまうため,空気洗浄機用のセンサで簡易粉じん濃度測定器を製作し,従来の測定器と比較実験を実施した.比較の結果,製作した簡易粉じん濃度測定器は従来の測定器とほぼ同様の反応を示すことが分かった.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password