令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

施工技術 (9)

2019年9月5日(木) 12:40 〜 14:10 VI-10 (幸町総合教育棟 多目的室3)

座長:名合 牧人(大成建設)

[VI-675] 型枠振動機制御システムの実施工への適用性と実験供試体での材齢2年の品質評価

*秋山 哲治1、小山 稔樹1、濱田 秀則2 (1. 若築建設株式会社 技術研究所、2. 九州大学大学院 工学研究院)

キーワード:型枠振動機制御システム、狭隘空間、生産性向上、遠隔操作、部材表層、品質向上

コンクリート打込みにおいて,高さのある部位や狭隘な箇所等では,内部振動機を用いた締固めは非常に困難を要する.このような難易度の高い施工条件下では,内部振動機との併用が可能である型枠振動機を使用して,型枠の外側から締固めを付与することがコンクリートの品質確保や耐久性向上に有効である.そこで,通常の締固めが難しい実構造物の部材に対して,複数の型枠振動機を管理できる型枠振動機制御システムを適用し,硬化後に表層の品質に関する非破壊試験を行い,本システムによる品質向上効果等を評価した.さらに,型枠振動機を適用した実験供試体での材齢2年の品質評価結果についても報告する.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード