令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

山岳トンネル (15)

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 VI-12 (幸町総合教育棟 第31大講義室)

座長:田川 謙一(東海旅客鉄道)

[VI-737] 吹付けコンクリートの遠隔操作技術の開発(その1)

*尾畑 洋1、坂西 孝仁1、手塚 仁1、宮川 克己1 (1. 熊谷組)

キーワード:山岳トンネル、吹付けコンクリート、遠隔操作、労働環境改善、安全性向上、施工の効率化

山岳トンネルにおける吹付けコンクリートは作業員の健康を害することが懸念される作業の一つである.加えてトンネル災害の多くは切羽作業に集中し,吹付けコンクリートも作業員が切羽に接近して行うことから,被災確率が高い.そこで,熊谷組は切羽作業での「労働環境改善」と「安全性向上」,「施工の効率化」を目的として,切羽から離れた場所から遠隔操作により吹付けコンクリートを施工する技術を開発し,試験施工によりその有効性と実現性を確認した.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード