Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

リニューアル (13)

Thu. Sep 5, 2019 2:25 PM - 3:55 PM VI-12 (幸町総合教育棟 第31大講義室)

座長:倉田 雅人(オリエンタルコンサルタンツ)

[VI-756] Development of reinforcement technology of a natural ground side reinforcing rod of an underground structure

*高倉 克彦1、阿部 智彦2、遠藤 一広3 (1. 大成建設、2. 日特建設、3. 久野製作所)

Keywords:Natural ground side reinforcing rod, Reinforcement, Flexible tension member, Water jetting, Bent boring

地下構造物(RC)については,内面側引張鉄筋ならびにせん断補強筋の補強は行われているが,地山側引張鉄筋の補強方法については,構造物への負荷が大きいためか考案されていない.そこで,構造物への負荷を抑えながら,地山側引張鉄筋の補強を行う技術の開発を行ってきた.地山側鉄筋の補強は,コンクリート躯体にコの字状の削孔孔を設け,そこにフレキシブルな引張材を配置して,固化材を充填させるものである.主な開発課題としては,フレキシブル引張材の選定ならびにコの字状の削孔技術の開発が挙げられ,それぞれ,突起付き吊ワイヤーの採用、ウォータージェットによる曲り削孔技術の適用について述べる.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password