令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (12)

2019年9月5日(木) 16:10 〜 17:40 VI-12 (幸町総合教育棟 第31大講義室)

座長:宇野 洋志城(佐藤工業)

[VI-765] 新幹線PRC単純桁の長期計測結果の考察

*中原 美佳1、逸見 研二1、八嶋 宏幸2、松尾 賢2 (1. JR東日本コンサルタンツ、2. 東日本旅客鉄道)

キーワード:共振、PRC単純桁、新幹線、モニタリング、加速度センサ

北陸新幹線の橋桁において,列車通過時に共振現象が発生し,大きな桁たわみが発生していた.これまで,数十連ある桁を共振発生の危険度ごとにグループ分類し,現場計測や加速度センサを用いた常時計測を行ってきた.既往研究や長期計測の結果から,固有振動数やたわみは季節変動することが分かっている.今後の劣化予測のためには,計測結果から季節変動成分を分離し,損傷の進行性を定量化する必要がある.そこで,長期計測結果から季節変動を分離する分析を行ったので報告する.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード