令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (9)

2019年9月5日(木) 12:40 〜 14:10 VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:藤生 慎(金沢大学)

[VI-787] デジタル打音検査によるジェットファンアンカーの診断基準構築に向けて

福間 透2、清水 寛2、吉原 正記2、*小川 良太1、松永 嵩1、礒部 仁博1 (1. 原子燃料工業株式会社、2. 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社)

キーワード:ジェットファン、非破壊、打音、締付トルク、固有振動数

昨今社会インフラの維持管理の重要性が再認識されており、筆者らはその中でも、トンネル上部に吊り下げられているジェットファンを固定するメカニカルアンカ(以下「JFアンカー」という)を対象に、その健全性を非破壊で検査する技術を開発している。これまで、AEセンサを用いたデジタル打音検査装置を用いた、JFアンカーの軸力評価の可能性や、載荷荷重が評価に及ぼす影響等を評価してきており、現場のJFアンカーの測定も実施してきた。本報では、信頼性のある診断基準の構築に向けて、さらに現場実証を進め、5トンネル計227本のJFアンカーの振動を測定した結果について、過年度試験との整合性や課題点について取りまとめた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード