Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (10)

Thu. Sep 5, 2019 2:25 PM - 3:55 PM VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:岡本 修一(大成建設)

[VI-796] Basic research on anomaly detection of track condition using train running sound

*清水 彰久1、山本 修平1、元好  茂1、久保 崇紀1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社)

Keywords:train running sound, anomaly detection , hidden markov model

軌道状態の異常箇所は,各検査や巡視結果に加え車両走行音を感覚的に検知し,異常箇所を把握している.しかしながら,異常箇所把握は感覚に基づく判断となっており,定量的に判断することができれば異常箇所の絞り込みなど業務効率化を図ることが期待される.本研究では,継目ボルト緩み,締結ボルトの緩みに焦点をあて,走行車両で収録される車内音に対し,周波数解析による異常音検知を試みた.継目板ボルト緩みは,2~2.5kHzの周波数帯域に特徴が現れた.しかし,締結装置の緩みに有意な差は現れなかった.また,隠れマルコフモデルを用いることで,緩みを判別できる可能性を示唆することができた.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password