Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

鉄道 (10)

Thu. Sep 5, 2019 2:25 PM - 3:55 PM VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:森 泰樹(西日本旅客鉄道)

[VI-868] Applicability of new grout in actual feild of the construction site in Seismic reinforcement work of the mesonry retaining wall with large voids

*鈴木 正朗1 (1. 佐藤工業株式会社)

Keywords:mesonry retaining wall, seismic reinforcement work , proximity construction of metro line, Pin-up grout

地下鉄営業線の石積み擁壁の耐震補強工事としてピンナップ工法が計画された.本工法は石積み背面の裏グリ石を部分的に薬液注入することで固化し,間知石と裏グリ石を一体化させ石積み擁壁の変位および裏グリ石のゆるみを防止し石積み擁壁の耐震性向上を図るものである.

 施工初期の品質確認で,現地の裏グリ石の空隙が一般的なものよりも大きく,標準的な注入材では十分に充填されていないことが分かり,空隙が一般的なものよりも大きい裏グリ石に充填可能な新たな注入材を開発し,実大試験で有用性を確認後に本現場で適用し効果確認を行った.

 本報では,新しい注入材の実現場での適用確認結果について報告する.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password