令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道 (10)

2019年9月5日(木) 14:25 〜 15:55 VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:森 泰樹(西日本旅客鉄道)

[VI-871] 既設盛土一体化橋梁(インテグラル橋梁)工法の施工

*宮嶋 真澄1、岡本 浩資2、平島 萌2、江原 季映1 (1. フジタ、2. 小田急電鉄)

キーワード:鉄道、既設盛土一体化橋梁、耐震補強、速硬性混和材、寒中コンクリート、インテグラル橋梁

小田急小田原線の玉川学園前駅~町田駅間に架かる旧恩田川橋梁の耐震補強において、既設盛土一体化橋梁工法(以下、本工法)を採用した。本工法は、橋台と背面盛土をアンカー工などで補強し、さらに既設の鋼桁と橋台の隅角部を鉄筋コンクリートで一体化することで、架け替えを行わずに単純梁構造をラーメン構造化するものである。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード