Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

CIM (2)

Thu. Sep 5, 2019 12:40 PM - 2:10 PM VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:片山 政弘(熊谷組)

[VI-937] Challenges for CIM introduction to concrete gravity dams in the design stage

*伊藤 優太1、中野 裕之1、齋藤 康宏1、吉田 武司1 (1. 八千代エンジニヤリング株式会社)

Keywords:dam, modeling, Check, Data sharing, CIM, Modeler

昨今、少子高齢化、労働生産力の減少等、建設分野に係る課題に対して、i-Constructionによる労働環境の改善やフロントローディングによる設計段階からの問題の事前解決の取り組みが始まっている。新設の少ないダム分野のCIMは、完成後の再開発などに適用されることが多く、設計段階から導入した事例は少ない。完成後の3次元モデル作成においては竣工図面から作成され、完成形見合いの3次元モデルとなるが、設計・施工段階では完成形を想像しながら3次元モデル作成を行う必要がある。本論文では、今後再開発も進むダム分野において設計段階におけるCIM導入に向けての課題を整理した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password