令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

品質管理 (2)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VI-11 (幸町総合教育棟 多目的室4)

座長:上原 郷(大林組)

[VI-96] 阿蘇大橋地区斜面対策工事におけるUAVでの施工管理報告

野村 真一2、山上 直人2、北沢 俊隆1、天下井 哲夫1、*行實 涼1 (1. (株)熊谷組、2. 国土交通省九州地方整備局)

キーワード:平成28年熊本地震、阿蘇大橋、斜面崩壊、砂防、UAV、施工管理

平成28年4月の熊本地震により阿蘇大橋地区で大規模な斜面の崩壊が起きた。本工事では、法面の保護を目的とした施工をしている。施工するにあたり、堆積土砂を撤去する必要があった。崩壊直後の航空レーザー計測データと堆積土砂撤去前を比較し堆積土砂量を想定するとともに、 UAVによる空中写真測量と土量解析にて撤去土量の数量を把握した。本工事では、UAV測量および土量解析、差分解析を用いることで工事の進捗を遅滞させることなく、崩積土の撤去土量と出来形を把握した。i-Construcutionを活用し出来形を管理することは、施工管理の効率化が図られるとともに施工エリア全体を把握することができ非常に有効である。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード