Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

建設環境 (1)

Thu. Sep 5, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:伊藤 達也(熊谷組)

[VI-960] Decontamination of radioactive materials of sediment in ponds near residential areas

*實久 和彦1、松尾 秀一1、宮原 和仁1、森田 研志1、會田 隆1 (1. 東洋建設)

Keywords:Pond, Sediment, Decontamination , Radioactive materials , Thin layer dredging

東日本大震災による原子力発電所の事故の影響で、福島県を中心にため池の底質が放射性物質で汚染された。環境省では、ため池については住宅や公園など生活圏に存在し周辺の空間線量率が著しく上昇する場合は除染を実施する方針を示し、農林水産省では、営農再開の観点から対策が必要な場合放射性物質対策を講ずるものとしている。今回発表するため池は空間線量率の低減を目的とした“除染”と底質の放射性物質濃度の低減を目的とした“放射性物質対策”の2つの対策が実施されることになり目的が異なる2つの対策において、施工上の管理基準値を設定し“除染”と“放射性物質対策”両方の基準を満足する結果を得ることができた。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password