令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設環境 (2)/港湾・海洋構造物

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:伊藤 一教(大成建設)

[VI-967] 福島第一原子力発電所土木工事における石炭灰活用の取組(その2施工編)

*高木 亮一1、田所 治1、増井 香織2、小池 雄一郎2 (1. 安藤ハザマ、2. 東京電力HD)

キーワード:石炭灰(原粉)、人工地盤材料、バイバック、振動締固め、振動フロー試験

福島第一原子力発電所土木工事において,石炭灰(原粉)を活用した人工地盤材料の製造を実施した.本工事では汎用性の高いバイバックを用いて,混練物の敷きならし後,内部から振動を加えて締固めることで,出荷速度は約45m3/時間で,日製造量は約260m3で製造できた.フレッシュ性状の管理として振動フロー試験を実施し,ここで得られたVf20が設定した管理値の範囲内であれば,プラントでの製造および施工性(付着性,作業性,成型性)に問題なく施工が可能であることを確認した.特に施工前に懸念していた振動による側方流動は無く,成形性は良好であった.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード