Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

海外工事

Thu. Sep 5, 2019 2:25 PM - 3:55 PM VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:西嶋 岳郎(安藤・間)

[VI-982] Construction of the first artificial ground freezing methid in Singapore Part2 -SCL Tunnel Construction-

*山名 陵太1、多田 博光1、小椋 浩2、塩田 仁己2 (1. 大成建設(株)、2. (株)精研)

Keywords:Artificial Ground Freezing Method, Singapore, Frozen Soil, Frost Heaving, SCL(Sprayed Concrete Lining) Tunnel

シンガポールで建設中の地下鉄新線トムソンイーストコースト線のマリーナベイ地区T226工事においてシンガポールで初の凍結工事が施工された.この工事は既設の2営業線の直下に上下2本構築される軌道トンネルの内,下段トンネルの掘削防護として採用された.初の凍結工の施工であったため,まずは適切な施工体制を築き,現地業者との協力のもと凍結工およびSCL(Sprayed Concrete Lining)トンネル工を完了させた.また三次元FEMによる事前解析を行い,施工に伴う既設営業線(南北線)の変位を事前予測し,実際の計測結果と比較し施工管理に反映させた.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password